HOMEMini Memoカウンセリング経緯

カウンセリング経緯

カウンセリングは人によって進捗状況が違いますが、どういった事をするのか、
料金はどのくらいかかるのか等の参考になればと思います。

日付 内容 費用
2000/10/03 GIDアンケート、性格テスト等の記述、問診(生い立ちに関して等)。
診察時間はおよそ1時間半ぐらい。
3,300-
2000/10/13 心理テスト。
診察時間は3時間弱。
1,040-
2000/10/17 心理テストの結果を伝えてもらう。
今後自分がどちらの「性」で生活していくかを考えておくよう言われる。
820-
2000/12/12 前回考えておくように言われた事に対する結論、ブランク期間中の出来事
(僕の場合は両親、職場へのカムアウト)を伝える。
染色体検査のため採血
5,420-
2001/03/06 染色体検査の結果の報告。
ようやく「性同一性障害」の診断書が発行された。
2,920-
2001/05/22 ホルモン投与を始めた事、それに伴っての変化についての報告 820-
2001/08/28 母親だけでなく、父親にもカムアウトしたことを報告。
最近、ホルモン投与期間を3週間にしていることも報告し、
次回に血液検査の結果を伝えることを約束。
820-
2001/11/27 血液検査の結果報告。
それをもとに、ホルモン投与間隔のアドバイスをしてもらう。
820-
2006/11/02 以前通院していた病院とは異なるジェンダークリニックに通院開始。
今までの経緯や、今後の進み方などを予め記載した問診表に沿って伝える。
次回の心理テストとカウンセリングの日を予約して終了。
診察時間はおよそ1時間くらい。
4,940-
2006/11/28 心理テスト。
300問ほどのYes・No選択問題で、平均1時間〜1時間半ほどかかるものらしい。
テストの結果は次回のカウンセリング時に。
1,050-
2007/01/19 心理テストの結果と、今後のカウンセリングの進め方の説明。
夏頃に戸籍訂正申請用の書類が揃う予定。
次回、自分史(A4用紙2枚ほど)を提出。
1,200-
2007/04/13 母親同席でのカウンセリング。
前回伝えられていた自分史の提出。
染色体検査のため採血をおこなう。
8,930-
2007/04/25 診断書作成のための外性器検査を形成外科でおこなう。 5,250-
2007/05/07 診断書作成のための内性器検査を産科でおこなう。 5,250-
2007/06/22 作成された診断書の記載内容に誤りがないかチェック。 1,200-
2007/06/25 戸籍の性別取り扱い変更の提出書類には、2名の精神科医による診断書が
必要なため、別の先生から診断書を受け取る。
10,500-
ページトップへ

Diabolic Joker MENU

Copyright (C) Hiroki Nakamura All Rights Reserved.